よくあるご質問

商品販売部

九州の食品を主体とした商品ラインアップとなっているのはなぜですか?

私ども九電産業は、九電グループ企業の一員として、九州地域における地元商品の発掘に力を入れるとともに、地域経済の活性化にお役立ちしたいと考えております。

「極上職人のうまかだし」のだし以外の利用方法はありますか?

粗粉砕された「うまかだし」はティーバッグ(袋)に入っています。袋のままお使いいただき、お味噌汁やお吸い物、うどん・そば等のおつゆはもちろんのこと、袋を破ってだしそのものをふりかけていただくことで、出し巻き卵の下味付けやチャーハンの具材としてもお使いいただけます。

旅行部

コース案を考えて欲しい。

ご希望の日程・方面・予算などをお聞かせいただければ、コース案を作成いたします。 なお、九電旅行サービスホームページ(https://www.qdentravel.com/)の団体旅行ページ内には、弊社で手掛けた団体旅行の内容をモデルコースとして紹介しています(海外10コース・国内23コース)。 方面や内容がお決まりでない場合は、モデルコースを是非ご参照ください。

旅行の見積りが欲しい

職場旅行や研修旅行など、オーダーメイドのご旅行についてはご希望内容を伺ってお見積書を作成いたします。九電旅行サービスホームページ(https://www.qdentravel.com/)には24時間受付している「お問合せフォーム」もございます。ご遠慮なくお問合せください。

国内・海外のパッケージツアーは、旅行パンフレットに旅行代金が明示されています。
ご希望のご出発日から旅行代金をご確認下さい。旅行代金以外に必要な代金がある場合は、お申込み時にご案内させていただきます。
オーダーメイドのご旅行についてはご希望内容を伺ってお見積書を作成いたします。お電話もしくはご来店にて詳しいご希望をお知らせ下さい。店舗営業時間は10:00~17:30(土日祝・年末年始は休み)となっております。

国内旅行の販売期間はいつまでですか?

セットされている交通手段によって、販売期限が異なります。下記期限は標準的な例であり、ツアーによっては異なる場合がございます。なお、販売期限日が店舗休業日となる場合には、その前の営業日までの販売となります。また、ご希望の日程・時間帯が満席・満室の場合には、販売期間内であってもご予約できない場合がございます。

  • 航空機付きツアー
    ご出発日の7日前まで
  • JR付きツアー
    ご出発日の5日前まで
    ※但し、繁忙期(年末年始・ゴールデンウィーク・お盆など)は申込み期限を早めさせていただく場合がございます
  • 宿泊プラン
    ご出発日の前日まで

取消料はいつから必要ですか?

取消料は商品企画(国内ツアー、海外ツアー、宿泊プランなど)によって異なります。また、取消料はキャンセル時だけではなく、日程変更や人数変更時にも必要となります。ご注意下さい。取消料の詳しい規定は、旅行条件書にて確認下さい。

  • 海外ツアーの場合
    ご出発日の30日前から取消料が必要です。
    ※但し、繁忙期(年末年始・ゴールデンウィーク・夏休みなど)は、ご出発日の40日前から必要な場合がございます。
    ※チャーター便利用の商品企画は取消料規定が異なりますので、別途ご案内いたします。
  • 国内ツアーの場合
    ご出発日の20日前から取消料が必要です。
    ※チャーター便利用の商品企画は取消料規定が異なりますので、別途ご案内いたします。
  • 宿泊プランの場合
    ご宿泊日の3日前から取消料が必要です。
    ※取消人員15名以上の場合には、5日前からの取消料が必要です。

ギフト券はどのような種類を販売していますか?

全国の取扱店又は弊社の旅行代金お支払にご利用いただけるJCBギフト商品券、弊社並びにJTB各支店でご利用いただけるJTB旅行券の2種類になります。
JCBギフト券 予めお電話にて在庫をご確認の上、ご来店いただきますようお願いします。
熨斗の作成、包装、専用ケースへの封入は行っておりません。専用ケース、包装用紙、素熨斗が必要な場合は、購入時にお渡しいたします。
JTB旅行券 お申込み・ご入金いただいてから外部への発注になりますので、数日お時間をいただきます。余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。

施設運営部

発電所展示館を見学したいのですが、入場料等は必要ですか?

各展示館とも入場料等は不要です。詳しくは下記アドレスをご参照いただくか、弊社施設運営部または各展示館までお問い合わせください。
【詳しくはこちら】

電柱広告を検討しているのですが、どうすれば良いですか?

九州の各エリア別に広告代理店がございますので、弊社施設運営部よりご案内させていただきます。
もしくは下記アドレスをご参照のうえ、直接、該当エリアの広告代理店にお問い合わせいただいても結構です。
【詳しくはこちら】

原子力部

原子力関連で働く上で役に立つ資格(免許)にはどんなものがありますか?

放射線取扱主任者(第1・第2種)、ボイラー技士(一級・二級)、エネルギー管理士、床上操作式クレーン運転技能、クレーン運転士、玉掛け技能、フォークリフト運転技能、危険物取扱者(甲・乙種)、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者、有機溶剤作業主任者、毒物劇物取扱責任者、作業環境測定士(第1・第2種)、公害防止管理者(大気・水質関係)、電気主任技術者(第1・2・3種)、消防設備士(甲・乙種)、防災管理点検資格者、消防設備点検資格者(第1・2種)、防火管理者(甲・乙種)、衛生管理者(第1種)、自動車運転免許(大型・中型)、石綿作業主任者、技術士(原子力・放射線部門)、情報処理技術者、情報セキュリティ管理士

原子力部門では、どのような人材を求めていますか?

将来のエネルギー安定供給のために、自分の力を発揮し、皆と力を合わせてチャレンジしたいと思っている人を希望します。

原子力発電所内業務以外ではどのような仕事ができますか?

映像技術を利用した教育用ソフトウェア開発
放射線管理用システムソフト開発
放射線管理用資機材開発、販売